洗面所などには水とお湯が混じって出る水道の蛇口がある。
↓こーゆーので、この写真のだとレバーを左右に回すと水になったりお湯になったり、水とお湯が混じった状態で出る。
さて、この↑蛇口でお湯を出したいときは、レバーをどっちに回せばよいだろうか?
「は?左に決まってるじゃないか!オマエはそんなことも分からんのか??」と思われるだろう。そう、赤い線のある側である左に回せばお湯が出る。しかし、左に回すと、
青い線が手前に来るので、水が出ているように思い込んでしまうのだ。比較対象として、風呂場の蛇口を見てみる。
これだと
- 水とお湯が別々になっている
- それぞれに色がついている
ので、お湯を出すときにどっちを回せばよいかは分かる。
さてさて、洗面所の蛇口のレバーを左に回したときにお湯が出ているということを直感的にわかるようにするにはどうすればよいだろうか?
↑真ん中のインジケータが回らないようにしておけば、レバーを左に回すと赤い線の側に動くので、お湯の側になっている、と、一目で分かるのではないだろうか。
コメント