OLYMPUS PEN E-PL9
買うまでのいきさつ
ある日、本屋でカメラはじめますってタイトルの本が目に入り購入。最近のデジタル一眼カメラがどんなのかがわかった。そして落としたりぶつけたりするだろうから頑丈なゴツいデジタルカメラ欲しいと思い、いろいろ見てたら「へえ、こんなのがあるだ」と、OLYMPUS Tough TG-5なるものがあった。(現在は生産終了してOLYMPUS Tough TG-6が売り出されいている)
近所の家電量販店で買い物をしたときにデジタルカメラのコーナーがあることを思い出して、「どんなのかな」と見てみると「…ああ、こーゆー感じか…」と、あまり食指は動かなかった。
他にどんなのが出てるかなとブラブラしてると、OLYMPUS PENを見つけてしまった。
OLYMPUS PEN E-PL9の主な仕様
買ってしまった
そして数日後、落としたりぶつけたりするだろうから頑丈なゴツいのはどこへやら。しっかり買ってしまった。
まずはカメラ本体を精算し、その時に付いたポイントで レンズカバーとメモリカードを購入。
後日、高速メモリカード、リストストラップ、予備のバッテリー、小さい三脚を購入。








レンズスペック
通常レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm f/3.5-5.6 EZ
望遠レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm f/4.0-5.6 R
今のところは大丈夫だけど…
何が大丈夫かって?
一眼カメラを買ったらレンズを欲しくなるじゃあないか!!!(レンズ沼とかいうアレ)
E-PL9には望遠レンズも付いてるので、しばらくはこれであれこれ撮影してみる。
ところで…
E-PL9は生産終了して、後継機としてE-PL10ってのが出てるんだよなあ…
本体のみだと、
レンズは今のを使えるから、本体のみを買えばよい。…安い…のか?
ついでに Tough TG-6
コメント