「流れ」は左から右→?右から左←?

ウチの古い給湯器を新しいのにするのに合わせてエネファームを導入することになった。エネファームとは、「ガスを使った自家発電」で、「家の中の消費電力が少ないときは自家発電の電気を使って、電力会社からの電気は使わない」というものである。エネファームの発電コストは、電力会社からの電気料金より安くなるらしい。

エネファームには室内に表示パネルがあり、家の中の消費電力量エネファームで発電した電気の消費電力量電力会社からの消費電力量をリアルタイムに表示してくれる。

この画面の、右上の鉄塔から伸びている線が電力会社からの電力、右下のガスタンクからカミナリに伸びている線が自家発電量、カミナリから家に伸びている線が自家発電でできた電気の使用量である。
この画面では、使ってる総電力量が0.8kW、電力会社からの電力が0.1kW、自家発電の電力が0.7kW、という意味である。

さて、この表示の電力の流れを見ていると、何か違和感があった。なんだろう…そう、電力が右から左に流れているのだ。一般生活の感覚としては「左から右に流れる」で、逆向きになっているのが違和感の正体だった。

で、上の動画を反転させてみた。

このほうが自然に感じるんだけど、どうなんでしょ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です